• 病院案内
    • 当院の特徴
    • 対象疾患と症状
    • 診療時間・料金目安
    • 設備案内
    • トップに戻る
  • ドクター案内
    • 院長あいさつ
    • 常勤ドクター案内
  • 検査・治療内容
    • HSC心理療法(個人・集団)
    • HSC読書療法
    • 薬物・漢方
    • 検査・心理テスト
  • 交通案内
    • 路線アクセス(電車)
    • 徒歩アクセス(近隣マップ)
  • 初めての方へ
    • 予約から受診まで
    • よくある質問
    • 患者様の声
  • お問い合わせ
    • 問い合わせメール
    • よくある質問
 
HOME > 対象疾患と症状 > 夫婦不和、離婚問題、嫁姑問題、家族問題

夫婦不和、離婚問題、嫁姑問題、家族問題

 

 

夫婦問題を契機にうつ病やパニック障害を発症することが少なくありません。

家庭不和が高じて、精神的暴力、いわゆるモラルハラスメントや身体的暴力である家庭内暴力(DV)にいたります。
家庭問題が連鎖して子供の不登校や引きこもりの問題にもなります。
 
芸能人の離婚会見では「性格の不一致が原因です」といった弁明がよく聞かれます。しかし、人は自分にないものに惹かれるもので、愛し合っているときはこの「性格の不一致」がお互いの魅力になっていたはずです。


性格の不一致を嘆く前に、なぜそれが魅力にならなくなったのかを分析することが大切です。

また、夫婦2人にとどまらず、嫁姑問題などそのご家族との人間関係のこじれで夫婦不和になるケースがみられます。

当院(HSC)のHSCカウンセリングでは、家族問題の当事者同士に参加していただき、ご家族で問題整理できるようサポートいたします。

ご家族のご意見を十分尊重しながら、夫婦カウンセリング、家族カウンセリングを進めてまいります。お気軽にご相談ください。

 

診察日


time table


ドクター別診療日はこちら>>

     

診療時間

午前 09:00~13:00

午後 14:00~17:00

夜間 17:00~20:00

※第1水曜日は、午前診療時間が12時終了、午後15時開始となります。

※当クリニックは完全予約制となっています。

いらっしゃる前に必ず電話でのご予約をお願いいたします。


電話番号


(T):044-322-0787


住所


〒213-0001

神奈川県川崎市高津区溝口1-12-20

ウエストキャニオンⅡ-3F


院長ブログ&情報

  • medialink
  • cyosyo.jpg
  • ブログリンクメルマガリンク

HSC 医学研究院


  • 英語論文
  • 日本語論文


医療法人千手会 ハッピースマイルクリニック 
044-322-0787
©2010-2014 医療法人千手会 ハッピースマイルクリニック. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin